Tokyo Sky tree 50Views by Ken Shindo

新藤健一氏による写真アプリ『東京スカイツリー50景』(iPhone/iPad対応)。
好評発売中!

 

新藤健一について

フォトジャーナリスト。1943年、浅草生まれ。
1964年、共同通信社入社。ニュースカメラマンとして帝銀事件・平沢貞通被告の獄中写真、韓国の朴正煕大統領暗殺事件、連合赤軍事件、ダッカでのハイジャック事件などをスクープ。
写真部次長、編集委員などを経て、2003年に退職。
現在、東京工芸大学非常勤講師。2012年3月、国連本部で開催された写真展『3.11 ユニセフ 東日本大震災報告写真展』(日本ユニセフ協会主催)のキュレーターを務める。

著書に『疑惑のアングル』(平凡社)
『写真のワナ』(情報センター出版局)
『映像のトリック』(講談社)など。

このアプリについて

東京スカイツリー50景

写真:新藤健一
定価:250円

東京の下町に生まれ育った、元共同通信編集委員・フォトジャーナリストの新藤健一氏が4年半の歳月をかけて撮影した東京スカイツリーのある風景。スカイツリー着工前から最新カットまで、<時代>を写す写真アプリです。

◆特徴
見る:浮世絵を彷彿とさせる季節感と下町情緒に溢れた作品50点を収録!

歩く:新藤氏お勧めの絶景ビューポイント10選をグーグルマップ上に公開!

知る:新藤氏とスカイツリーの関わりとは? 特別エッセイ寄稿!

◆アプリ詳細
・「写真を見る」画面
「写真を見る」画面では、新藤健一氏の写真集をご覧いただけます。

「Downtown TOKYO」「Colors of the SKY」「TREEs for All Seasons」の3つのテーマにわかれています。

メニューバー:
「情報」アイコンをタップすると、写真の解説が表示されます。

「メール」アイコンをタップすると、写真をメール送信できます。

「ダウンロード」アイコンをタップすると、ご利用の機器本体の「写真」アルバムに写真をダウンロードできます。写真は壁紙にも設定できます。

「コメント」アイコンをタップすると、写真に対する感想などを書きこめます。

・「ビューポイント10選!」画面
東京スカイツリーの絶景ビューポイント10ヵ所をご覧いただけます。

・「新藤健一について」画面
新藤健一氏のプロフィール、活動、著書をご覧いただけます。

・「私のスカイツリー」画面
新藤健一氏と東京スカイツリーの関わりについて、記録写真とともにご覧いただけます。

■動作環境
iPod touch(第3・第4世代)
iPad(第1世代)、iPad 2、新しいiPad
iPhone 3GS、iPhone 4、iPhone 4S
対応OS:iOS 5

Download in iTunes